山あり、谷あり、サッカーあり。

海外修行の末、現役引退。その後、コーチへ転身。石川県金沢市のサッカーコーチによるブログ

“正しいインフル予防は?”

皆さんこんにちは〜!!

 

 

この冬は大寒波の影響で冷え込みの厳しい日が続いています。

 

そして今年全国的に猛威を振るっているインフルエンザ!

近年では稀にA型B型共に同時期に流行するなんて最悪ですね。

 

実際、僕のスクールでも何人もかかっていたりします、、。

 

少年サッカーの保護者の皆さんにとっては心配は尽きません。

 

そこで今回は、インフルエンザ予防!!についてお話しいたします!!!

 

まずインフルエンザは、ウイルスの菌が活性化しやすい環境や条件が整うことから流行するのだそうです。

 
代表的な予防策として、手洗いうがい、マスク着用、ワクチン注射などをやっていると思いますが、実は完璧にこなしてもかかるものはかかるみたいです。
 
知り合いの内科医にお話を聞いたところ、一番の予防は、
 
『消毒』
 
だそうです!
 
次亜塩素酸ナトリウム」という塩素系の漂白剤に殺菌効果があり、インフルエンザの予防として一番お勧めとのことです。
手洗いうがい後に、軽く、消毒すると良いかもしれませんね!!
 
また、インフルエンザには市販薬が効きません。
解熱剤で熱は下がるみたいですが、インフルエンザに使用してはいけない成分も含まれていますので、この時期に熱があった場合は、一度病院で診断してもらうことをお勧めします。
 
 
そして何よりも大事なことは
 
『規則正しい生活』
 
です!
 
寝不足や疲労を蓄積しないよう、睡眠、栄養補給など、体調の管理をしっかり行いましょう!!
 
 
サッカー選手にちとって身体は一番大事です。
しっかりと自身の体調を把握、管理して心身ともに健康な選手を目指しましょう!!
 
 
 
“相手はいるんだけど、敵は自分自身なんだよね”

“親子の関係は?”

皆さんこんにちは〜!!!

 

 

サッカーに携わる者として、切り離せない『親子の関係』

 

僕の母親は熱狂的なサッカー親バカで、

毎試合必ず試合に足を運んで、応援団の誰よりも声をあげて応援してくれました。

思春期ということもあり、照れ臭くて素直に喜べませんでした。

まあ黄色い声援だったら嬉しかったんですが、茶色い声援だったんで、、笑

 

しかも、ミスに対する指摘や、あの時こうすればよかったのに〜なんて専門的なことまで行ってくるんですよ、、、。

 

 

試合会場でもよく耳にしますが、

 

「監督かお前は!」

 

とツッコミを入れたくなるような保護者はかなり多いですね。

 

アドバイスのつもりで言った一言は子供の心に大きな傷を残す場合もあります。

 

なぜなら、子供は、親に褒められたいんです!!

 

専門的なことは絶対に各チームの監督コーチがアプローチしてくれています。

子供自身も気づいているんです。

 

「いやいやうちの子はダメだよ!」

 

「あの子は頑張っているからもっと頑張れ!」

 

なんて言われ続けたら、「もう観に来ないでよ」「うるさい」「サッカーやめようかな」

なんてことにもなりかねません。

 

 

サッカーをやっている子供たちの、一番の居場所は、保護者なんです。

 

失敗しても、負けても、

 

「感動したよ。また頑張ろう。ありがとう。」

 

この一言が言える保護者は、子供にとって最高のサポーターと言えるでしょう!!

 

この言葉があるから、より努力できますし、挫折を乗り越えていけるんです。

 

 

子供に対して否定批判的な言葉を投げかけるんではなく、

認めてあげましょう!!

 

否定されると子供も絶対にあなたを否定します。

そうなると、送迎、朝早くからのお弁当準備、応援、、、

全てに対し、感謝の心を持てない子に育ってしまいます。

 

親子関係の問題から非行に走ったりする子供なんて山のように観てきました、、。

 

それは絶対に避けたいですよね。

 

 

子供には子供の人生があり、保護者は永遠のサポーターです。

サポーターである僕たち大人が、まずは子供を認め、褒めてあげて、

モチベーションを上げさせたいですね!!

 

 

子供の未来に保護者は焦らなくて大丈夫です。

 

僕たち大人が思っているほど子供は子供ではなく、

たくさんの純粋な感情を抱きながら成長しています。

 

転びそうになって助けるより、転んでからどう立ち上がるのか見守ることも教育の一つではないでしょうか?

 

焦らずじっと見守ることも時には必要だと感じています。

 

 

 

何より大事なのは、何が必要かを自分で考えることだと思います。

By.中田英寿

“サッカーを上手くさせるには?”

皆さんこんにちは〜!!

 

 

 

最近の金沢は積雪のため、サッカーが満足にできていませんね(T ^ T)

 

 

そんな時は僕はいつも家の中でボールを蹴ったりドリブルしたりしていました!!

 

母親にはめちゃくちゃ怒られちゃいましたけどね笑

 

ですが、ちょっとしたスペースがあればボールタッチぐらいはできますよ!!

 

逆に、ボールタッチが上手い選手はほとんど家でもボールを触っているんでは?

 

 

 

サッカー少年 ボールタッチフリー練習

 

 

 

こんな感じでね!!

 

 

 

そこのママさん!!!

 

 

「ちょっとしたスペースでも上手い子はやってるよ?」って

一言付け加えて、動画を見せて子供のやる気に火をつけてみたらいかがでしょうか?

 

上手くなる子供は、サッカーが好きで好きで、楽しくて楽しくて仕方がないんです。

 

そうじゃなきゃ、上手くなりたいとも思いませんよね?

 

 

好きな人ができて、振り向いてもらえるように努力するのと同じなんです笑

あなたが好きだから努力する。嫌いだったら努力しません。笑

 

 

サッカー選手になってほしい!サッカーで英才教育したい!

 

そう思うのであれば、まずはサッカーに没頭し、好きになる環境を作ってあげてください。

 

そうすれば、あなたの息子の未来が変わるはずです!!!

 

 

“「サッカーが好き」単純やけど、それが一番大事。”

By.稲本潤一

“皆さん知っていますか?”

皆さんこんにちは〜!!

 

 

皆さん知っていますか?

 

実はサッカーって自由なスポーツなんですよ!

 

 

「え?知らなかった!」

 

なんて方はきっといないはずです。

 

 

そうなんです。サッカーは他スポーツと比較しても、

自由度がかなり高いです。

 

ルールもシンプルで、ボールひとつと相手がいれば成立するスポーツです。

オフサイドだけ初心者には理解し難いかもですが、、、。)

 

 

そんなサッカーですが、

 

瞬時に判断しプレーを成功させた時なんてめちゃくちゃ気持ちいですよね?

 

言い換えれば、自分の自由な創造力と発想力でプレーをするのがサッカーなんです。

 

 

しかし、どうでしょう?

 

練習会場や、試合会場に足を運ぶと、

監督や、コーチが、

 

「こうしろ!」「ああしろ!」

 

凄まじい勢いで選手を動かしています。

ひどい場合だと、保護者からも、、、。

 

 

あれ?

サッカーの基本ベースは『自由』だったはずでは?

 

 

サッカーをプレーするのは誰でしょうか?

子供達ですよね?監督、コーチではありません。

 

子供達は皆、強制されることを望んでなんかいないんです!

 

その良い例が、、、

子供達はみんな試合が大好き!!

練習の最後にやる、試合形式のゲームが大好きなんです!!

 

自由なサッカーが大好きなんですよ!

だから、「やったー試合だあ!!」って喜ぶんですね。

 

 

強制されたことしかできない。

言われたことしかできない。

いつも受け身でいる選手。

 

自由な中で自分で気づきく。

自由に創造し、発想できる。

アグレッシブに動ける。

 

 

 

言うのは簡単。引き出すのは難しい。

ですが、どちらが子供達の未来にとって大切かわかるはずです。

 

時にはそっと一歩引いて、子供を見守ることも必要ではないかと思います!!

 

 

 

“自由にプレーしろ。喜びを感じてプレーしろ。そして、常にボールを大切にしてプレーすべるんだ”

By.ロナウジーニョ

“金沢のサッカーレベルを上げるには?”

皆さんこんにちは〜!!

 

 

サッカー選手として現役を引退してから、4年目を迎えようとしています。。

 

 

石川県の金沢市には2018年4月に縁あって移住しました!

 

 

今日からブログを始めるということで、簡単に僕の経歴を〜!!!

 

 

 

ど田舎に生まれる

 

  ↓  

 

サッカーに没頭し、プロという夢を持つ

 

  ↓  

 

ナショトレぐらいの選手になる

 

  ↓  

 

某Jユースへ

 

  ↓  

 

しかし途中、強豪校へ

 

  ↓  

 

全国大会に出場

 

  ↓  

 

プロになるために海外へ

 

  ↓  

 

大怪我、、、。

 

  ↓  

 

現役引退

 

  ↓  

 

コーチへ転身

 

  ↓  

 

そして今に至る。

 

 

 

 

めちゃくちゃ簡単に自己紹介させて頂くとこんな経歴です。

 

詳しくは、このブログを通じて、少しずつ皆様に知っていただけたらと思います!笑

 

 

 

そして、今現在は、金沢市という素晴らしい街の中で、子供たちと、

毎日のびのびと、楽しくサッカーをしています!!

 

 

世界数カ国でプレーし、日本中で指導をしてきた僕が持つ、石川県、特に金沢市のサッカーの印象は、、、

 

 

 

 

 

 

『もったいな〜い!!!』

 

 

 

の一言につきます。。。

 

 

これは、サッカーが上手いとか、指導者、保護者がダメとかではなく、

 

子供たちの『積極性』が足りない印象があります。

 

 

テクニックもフィジカルも面白い選手は多いのに、

自ら自分をアピールできる選手が少ないです。

 

 

これは非常にもったいない。

 

 

プロを目指すにしても、

トレセン合格したいにしても、

 

自らアグレッシブにアクションを起こし、自分の能力をピッチ上で表現できなければ、絶対に上には行けません。

 

プロの世界では『上手い』のは当たり前。

 

その上で、他選手との差別化をするために、『個性』を出せなければ、

それは普通の選手止まりです。

 

 

石川県、いや、金沢市のサッカーのレベルを上げるためには、

 

 

『積極的に個性をアピールできるメンタリティ』

 

をもっともっとジュニア年代から高めましょう。

 

 

サッカーは自由なスポーツです。

 

殻を破った先に、光が差し込みます。

 

選手一人ひとりの創造性を大事にこれからもこの石川県金沢市でサッカーを盛り上げていきます!!!

 

 

 

“僕には自分のスタイルがある。人の真似はしないし、誰かに似ようとも思わない”

By.ネイマール